オトナのスポーツテストに挑戦してきました

2013年以来,4年ぶりに大人のスポーツテストに挑戦してきました。

会場到着まで

会場は,日本女子体育大学。持っている定期券を考慮して,吉祥寺駅からバスで行くことにしました。吉祥寺からだと,バスは25分くらい乗ることになりますが。最寄り駅は千歳烏山駅,バスで約7分。徒歩でも約20分とのこと。

下車すぐではなかった……

バス停「日本女子体育大学前」下車すぐ

下車すぐとの案内だったので,バス停の隣りにあると思っていたんですよ。そしたら,画像のように住宅街の中に入っていく必要がありました……。バスを降りて迷っている人,結構いましたよ。

会場にて

受付で迷う

受付は本館で

受付は本館で行われていました。一番早い時間帯に行ったため,現場もちょっと混乱していました。五十音順で窓口が分かれているのに,どこに並んでいいのかわからない状態でした。その後,改善したようですが。

更衣室は講義室

着替えは更衣室で

受付を済まして更衣室へ。大学の講義室,とても懐かしい雰囲気です。入口と出口が別れていたけど(おそらく一方通行にするため),出口に気づいている人が少なくて入口が大混雑していました。黒板に書いておくなど,工夫が必要ですね。

アリーナ内は熱気むんむん

皆さん一生懸命でした

アリーナ(体育館)では,5種目行います。空いている種目からやるか,好きな種目からやるか,それは各自の自由。室内履きに履き替えても,靴を脱がなきゃいけない種目もありますよ……。

測定項目

握力

47kg(右: 47kg・45kg/左: 47kg・45kg)

左右交互に2回ずつ測定して,左右それぞれ良い方の記録を平均します。正直なところ,昔から握力がありません。それでも,もう少しで50kgなので頑張りたいですね。

上体起こし

30回

30秒間での記録なので,目指すは30回。いちおう目標は達成したけど,前回が33回ということを考えるとちょっと残念。ただ,30回は維持したいです。

長座体前屈

34cm(33cm・34cm)

はい,いちばん苦手な種目です。柔軟性が,まったくありません。ただ意識して調整すれば,大幅に記録を伸ばせる種目ですね。

反復横とび

48回(42回・48回)

今回,一番の大失敗でした。体育館の中で実施するため室内履きが必要だったのですが,持っていった靴が滑りに滑って大変でした。雑巾で湿らしても,すぐに滑ってしまうレベル。計測中に諦めてしまいました……。

急歩(1,500m)

9分54秒

トラックにて自分でストップウォッチを持って計測します。5周とちょっとなので,自分が何周目なのか不安になってしまいます。自信を持って計測しましょう……。それから,急歩なので走っちゃいけません。豪快に走っちゃっている人が何人かいましたよ。

立ち幅とび

223cm(223cm・219cm)

尻餅をつくことだけはしないよう頑張ってみました。意外に良い記録だったので,満足しておきます。

50m走(新体力テスト指定外)

7.3秒(7.28秒)

前回(8.6秒)のリベンジです。今回の記録をみると,やっぱり前回の記録は計測ミスと思います(6.8秒の間違い?)。とりあえず,肉離れにならなくてよかったです。もうちょっと速く走りたいですね……。

総合評価

2017年2013年
握力47kg644kg5
上体起こし30回933回10
長座体前屈34cm431cm3
反復横とび48回660回10
急歩9分54秒810分51秒7
立ち幅とび223cm7221cm6
総合4041
50m走7.3秒-8.6秒-

総合評価は「B」でした。体力年齢も「30歳~34歳」だったので,良かったのではないでしょうか。実年齢より10歳下なので,満足するとともに引き続き体力維持に努めたいと思います。

その他のアトラクション

ストラックアウトや球速測定なども

フィールド内では,ストラックアウトや球速測定などもありました。ストラックアウトは全然だったし,球速も60km/hくらいにしか測定されませんでした。そんなもんなのかな……。

別の場所では,視覚障がい者サッカー(ブラインドサッカー)の体験もできました。ジグザグドリブルとシュート練習。音が出るボールを使うけど,位置を把握するのが難しい。それ以前に,アイマスクで目隠しされると何も見えなくて怖かったです。この状況でサッカーするって,すごいと素直に思いました。

ティップネスも協力していたことから,「Dr.フィットネス」を体験できました。体組成分析してもらいました。結果は,肥満に近い適正レベル。体脂肪率が20.4%だったので,まぁまぁメタボですな。ダイエット続けましょう……。

最後に

どうでしょう,皆さんもスポーツテストにチャレンジしてみませんか。もし来年も開催されるなら参加したいと思います。毎年測定して自分の体力を把握することは大事ですよね。ということで,「オトナのスポーツテストに挑戦してきました」という記事でした。

スポーツ

Posted by MSD